今年の真ん中
2020年の折り返し。
一年過ぎるのって早いね、、
この、よく言う台詞が、今年ほど驚きを伴って使われることはないかもしれません。
何もせずに、というかできるはずだったことが多々できずに過ぎていったこの数ヶ月。
きっと世界中のひとたちが、集う幸せや、オンラインの可能性や、時間の使い方や、家族のあり方や、音楽のパワー…いろんなことを静かに考えながら、過ごしていたのかなと思います。
それでも少しずつ、今月に入ってから社会も動き出しましたね。
すこしほっとしました。
消えない脅威との闘いはまだ続きますが、何を大事にして生きるか、個人がしっかり意思をもって動くことが大事なのかなとも思います。
遊ぶことも楽しいこともよいことで、今はそれにすこし制限がかかるだけなんだということも忘れずにいたいです。
どうしてもこういうとき、文化や芸術は二の次になってしまうことは致し方ないとしても、本来は、悪いことでも控えるべきものでもないのだよと、私たちは忘れずにいなきゃと気持ちを引き締めています。
秋には演奏会なども再開されていることを願ってやみません。
音楽の授業でも、のびのびとみんなで歌声を合わせられる日が早く来ますように。
合唱や吹奏楽が自由に出来ますように。
0コメント