2021.03.29 02:00めぐる今年は早々と春がやってきました。4月を待たずに桜も満開。寒くて閉塞的な冬の扉を押し開いてくれたようですね。名所と呼ばれる場所でなくても道を歩けば桜に出会えるこの時期、日本は美しい国だなぁと何度も思います。緊急事態宣言が解除されたものの、やるべきことは手洗いや換気、人との距離をとる...
2021.03.09 01:00早春月曜日、3/8はミモザの日でした。また国際女性デーともいいます。イタリアではミモザの花を女性に贈る習慣があり、感謝を伝える日でもあるそう。数日前から仕事の折に花屋さんを覗いていたんですが、黄色い花はたくさんあるもののなかなかミモザには出会えず…当日、乗り換えを降りてまで探した銀座...
2021.02.25 09:10ありがとうございましたアフタヌーンコンサート、無事終了いたしました。ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました!一月から続く緊急事態宣言発出のさなかではありましたが、たくさんの方にいらしていただいてほんとうにうれしかったです。みなさんと音楽を共有できたひとときが、とにかく幸せで仕方なかったで...
2021.01.19 03:00コンサートのご案内2月16日(火)12:20開演アフタヌーンコンサート武蔵村山市民会館(さくらホール)出演:ソプラノ工藤夏子 ピアノ 工藤セシリア12月にもお邪魔させていただいた、武蔵村山市民会館へ来月また伺います♫共演ピアニストは工藤セシリアさん。なんと、苗字が同じなのです!今回初めてご一緒さ...
2020.12.31 05:00おおみそかきれいな冬晴れの大晦日。今年はほんとうに、もどかしい年でありました。たくさんの楽しみが奪われ、かわりにたくさんの制限が増えました。みんなみんな、頑張り抜いた一年だったと思います。でもキラキラした時間もたくさんありました。思うように会えなくても、頻度が減っても、人と人が交わるときの...
2020.12.15 01:00ありがとうございました武蔵村山市民会館にて行われたトリオ・カルディアの世界ゲストとして一緒に歌わせていただきました♪舞台での共演は初めてだったのですが、とても楽しいひとときでした。特にクリスマスメドレーでの一体感は楽器の皆さんとでしか味わえないものだったなぁ、、と。見目麗しく、そして音色も美しい3人の...
2020.12.07 07:00アドヴェント2020年12月。ほんとうは、ピアニスト清水玲子ちゃんとのコンサートを行う予定にしていました。今年はクリスマスコンサートにしよう!と会場も押さえていたのですが…世の中がこの事態に。安全を第一に考慮した結果、残念ながら今年は開催中止の決断をしました。でも何もせずに一年が終わってしま...
2020.11.13 05:00コンサートのご案内12/3(日) 武蔵村山市民会館 小ホール14時開演「クリスマスを彩るトリオ・カルディアの世界」チケット ¥1,000ゲストとして出演させていただくことになりました。数年前にトリオ・カルディアの皆さんとご一緒したご縁から、またこうして演奏させていただけることをとても嬉しく思ってい...
2020.11.06 02:30太陽のテノール少し前の話、、↑こちらの映画を観ました。(関東では11/12までお台場の映画館で観られます)オペラ歌手、パヴァロッティのドキュメンタリー映画です。あのキラキラした声。唯一無二の存在。亡くなってからもう10年以上経ちますが、あの声を求めてしまうことは尽きません。でも歌声の素晴らしさ...
2020.10.24 23:00ありがとうございましたオータムコンサート、無事終演いたしました。ご来場頂きました皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。延期公演として開催していただけたこと、そして沢山のお客さまにいらしていただけたこと、とにもかくにも有り難い思いでいっぱいの一日でした。お客さまにはマスク着用と検温のご協力、も...
2020.09.03 00:00コンサートのご案内久しぶりの!コンサートのご案内です。オータムコンサート〜フェイバリット ソングス〜10/18(日) 14時開演(13時開演)新宿文化センター 小ホール………今年3月に公演予定だった「スプリングコンサート 」。この10月に延期開催をしていただけることになりました!プログラムも秋らし...
2020.08.14 01:30ニューノーマル夏真っ盛り。暑すぎる夏です。マスクの息苦しさもあわせて、頭がポーッと熱くなることもしばしば。。。束の間マスクを外して、顔や体から熱を逃すことも必要ですね。そのせいか、例年よりも冷たい飲み物や食べ物を欲している気がします、、^^止まることのない時間をどう楽しく過ごすか。。気をつける...